(GoogleStreetViewより)
とっても美味しいスリランカ料理。
ここ以外のスリランカ料理を良く知らないのですが、
たぶん、このお店が特別美味しいんだと思う。
料理だけでなく、奥さんが焼いた食器達もとても良いです。
◆ デビルドポテト
スリランカ料理はお魚のだしが基本らしく、
とても馴染みのある美味しさ。
日本人にはかなり違和感が無いと思います。
◆ サラダ
◆ ココナツサンボル
あとから出るカレーと一緒に食べるので我慢我慢。
◆ 鮪カレー
ココナツミルクベースなんだけど、ココナツの独特の臭みが無く、
なんとも優しい味わい。
サンボルと一緒に食べるとさらに美味しく。お勧め。
◆ 大根カレー
◇ご飯とサンボルとまぜまぜ。
◆ ピットゥ
◇こんなカッコした蒸し器で蒸されてきます
◆ デビルチキン
◆ 豆カレーパリプ
◇ピットゥと一緒に。
◆ さんまカレー
サンマの骨まで柔らかい、そして結構辛い。
とても白飯と合います。
◆ コトゥロティ
ロティという、スリランカのパンの小片が入ってます。
それを野菜で炒めて、、味はもんじゃ!
モチモチプニュプニュな食感がとても良いです。
お替りしたかった(笑)
この日のお料理はここまでで2000円。
超満腹。途中からすでに満腹なんだけど、
美味しいので食べれちゃいます(怖)
◇ デザート
◆ ワトラッパン(400円)
◆ ヨーグルトのキトゥルハニーかけ(300円)
いやー、マジ旨。
ランチにも来てみたい。
ご主人のスサンタ・スラセーナさん、
スリランカの伝統舞踊の踊り手らしく、
しかも、大統領に表彰されるほどの達人。
キャンディアンダンス研究所
http://surasa.web.fc2.com/dance.htm
日本でも踊りを教えたりステージに上がったりしているらしく、
イベントのある日はお店お休みです。
4人がけが4卓くらいであまり大きくないお店です。
行くときは予約したほうがいいと思います。
そして、キッチンはさらに狭く、それでも、
満卓で同じようなタイミングで食事をしてるのに、
お料理が滞ることなくチャッチャと出てきます。
恐ろしいほどの手際。
料理を出した後は、閉店?くらいのノリで片付いちゃってます。
すごいなぁ。
今度は調理中の姿を覗かせてもらおう。
●オマケ
◇奥様の食器も買えます。
◇おトイレの装飾品。
これも奥様作?
住所: 川崎市高津区下作延2-5-41 ラ・フロリダ1F
電話: 044-857-1158
営業: 11:00-14:30(LO14),18:00-23:00(LO22)
定休: 水,ダンス公演日,日はディナーのみ
URL: お店 , 食べログ
訪問: 2011/11
そらすの喰歴(2011/11記)
data-button="button-1">mixichekku
最近のコメント