炒飯

2012年1月22日 (日)

【閉店】 中華「ふじ」@町田小川

最近、チャーハンと焼きそばモードで、
ン?チャーハンと焼きそばといえば、
ふじの焼きそばチャーハン!!と思い出して久しぶりに行ったら、、
120120ogawafujiext_r480_2

あー残念!!
120120ogawafujicloseinfo_r480_2

電話: 042-795-1525
住所: 町田市小川1521-5
営業: 11:00-14:00 , 17:00-20:00
定休: 火水
URL: 喰撮さん , 食べログ
訪問: 2012/1閉店確認
そらすの喰歴(2012/1記)

data-button="button-1">mixiチェック

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

餃子「チャイナテラス」@藤沢

藤沢橋から駅に向かう川を挟んだ一本北側の道。
110813fujisawabashichinaterraceext
中華には珍しい緑色。なんとなく心惹かれる。

◆入り口のメニュー。
110813fujisawabashichinaterraceextm110813fujisawabashichinaterraceex_2
蒸し、焼き、など餃子を中心に定食メニューがある。

小奇麗なおばちゃん2人でやっていた。
常連と思わしき客は、女性3人男性一人。
割と高齢。皆さん別々に来てるっぽいが楽しげに談笑。

◆店内メニュー
110813fujisawabashichinaterracewall

●お通しのホヤ
110813fujisawabashichinaterraceotos
ホヤなんてお通しでると思わなかった。全く臭くなく新鮮そのもの。
たまたま良いのが手に入ったって感じでしょうか。ラッキー。

●焼餃子(\400)
110813fujisawabashichinaterraceyaki
もちもちの皮。手作りだそうです。

●焼売(\450)
110813fujisawabashichinaterraceshum

●焼そば(\600)
110813fujisawabashichinaterracesauc
普通のソース焼そばだけど旨い。やっぱビールには中華系よりソースなんだよなぁ。

●チャーハン(\700)
写真撮り忘れか?蒸し餃子(\400)も撮り忘れてるんだよなぁ、、
ぷりぷり海老が入ってフワフワもちもちご飯のおいしい炒飯でした。

■情報
電話:0466-28-2921
住所:藤沢市大鋸2-2-23
営業:17:00-22:00
定休:月曜
URL: そらす喰歴Map,食べログ
訪問:2011/8
記:2011/10/4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月30日 (金)

定食「めた喰え屋」@相模鳥屋

ココは道志道に向かう際、412の青山あたりが混んでるときに
手前の関から迂回する際に通るのですが、
「めた喰え屋」なんて看板についつい誘われてしまいました。
110812toriyametakueexterior2

ちょっと前までは、「奥山吹ドライブイン」だったらしく、
地味な食堂だったような気がします。

◆メニュー
110812toriyametakuemenu1110812toriyametakuemenu2
110812toriyametakuemenu3110812toriyametakuemenu4


◆めた盛りチャーハン\850
110812toriyametakuemetachahan110812toriyametakuemetachahanwithci
鶏唐付でナカナカのボリューム

◆めた喰え丼\700
110812toriyametakuemetakeudon
こちらも具の量が多くもっとご飯が欲しくなるかも。

◆冷やしたぬきそば600
おそばもあったので押さえとかないとね。
110812toriyametakuehiyatanusoba1110812toriyametakuehiyatanusoba2
具がてんこ盛りで麺が見えません。

もうそろそろ↓の季節です。
http://www.miyagase.com/xmas/
渋滞に疲れたら一服いかがですか。


平日営業:11-14/17-20
土日祝: 11-20時
定休日:水/第3木曜
住所:相模原市緑区鳥屋289-8
電話:042-785-0529
URL: お店,そらす喰歴Map
訪問:2011/8
記:2011/9/30

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

「エビ炒飯」プードン@鶴間

メニューが新しくなってました!
過去記事110916tsurumapudonmenu1110916tsurumapudonmenu2
110916tsurumapudonmenu3110916tsurumapudonmenu4
写真付で分りやすい。
あとは日本語の解説が入れば完璧なんだけど、文字だけのものとは大違い!!

今日は、香ばしいさつま揚げと、プリふわエビ炒飯。

110916tsurumapudonsatsumaage110916tsurumapudonebichahan

地図: そらすMap
Web: 食べログ
訪問:2011/9
記:2011/9/27

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

「ドライカレーチャーハン」あさいち食堂@相模星が丘

110910hoshigaokaasaichiext1110910hoshigaokaasaichiext2
早朝営業のお店なので職人さん相手のお店かな?だったら昼までやってるだろうと思って、
お昼を食べにノコノコ行ったら、12時ちょっと前にしてもう暖簾が仕舞われてました。
後日、朝ごはんを食べに行ってみると謎が解けました。

110910hoshigaokaasaichiint1110910hoshigaokaasaichiint2
開店早々5時ちょうど位にお店に入ると、まんまスナックのママの御姐様が、
じゃがれた声で、もうすぐご飯炊けるからねーと。

110910hoshigaokaasaichibboardmenu110910hoshigaokaasaichiwallmenu

とりあえず黒板のお勧めメニューを見てお魚定食も良いかなーなんて思って
短冊びっしりのレギュラーメニューにドライカレーチャーハンが。
即決です。
カレー炒飯ってなぜか無性に食べたくなる。

オーダーを済ませ置いてある雑誌を眺めていると、
もう一人、お店、たぶんスナックを片付けてきた御姐様がさっそうと現れキッチンへ。

そうこうするうちに、タクシーで乗り付ける、にぎやかな集団。
これまたスナックのママらしき人とちょっと若目の御姉さんと怪獣、、いやなんでもない、
それにヘベレケな客数名。

酔っ払いらしく、一人爽やかに朝食の出来上がり待っているワタクシをジロジロ凝視。

どうやら、呑んだ後のラーメンではなく朝ごはん屋さんらしい。
ラーメンも有ります。

日曜はお休みなんだろうなぁと思ったけど一番忙しいのかも。
月曜がオヤスミかな?

110910hoshigaokaasaichicurrychahan
◆ドライカレーチャーハン(650円)

まぁ、面白いのでまた来てみよう。

看板には「あさいち食堂」でなく「あさいち定食」って書いてあったかな。
外観写真が暗いので今度もうちょっと遅めに行ってみよう。

アクセス: 相模原市役所の通りを上溝に向かって下り横山6丁目交差点過ぎてすぐ左側(上溝駅から600m)
電話: 042-757-6266
住所: 相模原市中央区星が丘4-1-20
営業時間: 5:00頃-12時前
定休日: 未調査
駐車場: なし、比較的広い道に面している。
地図: そらすMap
Web: 食べログ
訪問:2011/9
記:2011/9/26


| | コメント (0) | トラックバック (0)