━━━━━━━━━━━━━━━━
2011/12 厚木関口に移転しました。
以前mixiにUpした日記掲載します。
新店はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
もう暗くなってから到着したのですが、とても寂しいところです。
日曜の夜はあまり人が居ません。
先に目に入ったのがここ。

並びのラオス居酒屋。
閉まってたけど、気になる。。
そして、目的の「美蘭」


入り口、ちょっと入りにくい雰囲気かも。
店内はとてもきれいにしてあります。
一見、写真のような絵が飾ってあります。

電子ドラムセットとギター、越南人たちで盛り上がるらしい。
メニューです。







最後は越南人向けSpecialMenu
日本人に見せると嫌がるから対策らしい。
正しいかも、、(笑)
とりあえず、店主(麗人)のお奨めをオーダ
◎パパイヤサラダ (800円)

ミミガや酢〆したような白身魚が細く刻んで入って美味しかった!
◎バインセオ (600円)

ちょっと卵焼きっぽい感じでシンプルでおいしいです。
何より安い!
◎ピリ辛麺 (800円)
基本牛すじ系かな?、鶏も入っていたような。
柔らかで旨いです。
一緒に海老の味噌が入った辛いタレが出てきて、
辛さは自分で調整できるので、辛いのが苦手でもお奨め。
麺はちゃんぽん麺のような太目のビーフン
◎チェー

完熟のバナナが旨かったです。
あと、今更ですが、初めてベトナムコーヒー飲みましたー
頂いたチラシ


立派な厚紙で勿体無かっただけど頂いちゃいました。
サイゴンフレイヴァや新城越南と比べるとかなり甘い味です。
これが南部の味なのかな?
私的には結構好きです。
さて、ネックは場所!
かなり不便な場所です。
車でも駐車場は無く、近所のスーパーに停めちゃおうと思ったのですがスーパーは20:30で閉店。
すでに20時前だったので、美蘭で聞くことに。
お店の前に路駐で!と店主。
すでに停まっていたBMWを指し、「あれ私のだから大丈夫!」
説得力のあるような無いような、、まいっか(笑)
◆ベトナム料理「美蘭」
|TEL:0463-72-7608
|平塚市横内3824-8 横内団地商店街
|平日11:00~23:00
|休日10:00~23:00
|火曜定休
そしてこのあたり、やはり工業地帯&県営団地ってことで、
多くの外国人が住んでいる模様。
「美蘭」並びの怪しい気になるお店。
◇ラオス「トンシーラーメン」
http://sugaree.blogo.jp/archives/51543868.html
隣には食材屋さんもあり。
行く途中で見かけた店。
◇インド「タージマハル」
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14037880/dtlrvwlst/2146474/
ネットで調べると、
◇タイ「メコン」
http://niu2516.blog60.fc2.com/blog-entry-444.html
なんてのも。
ブラジルも旨いところがあるみたい。
うーん、きりが無いな(笑)
訪問: 2010/11
そらすの喰歴(2011/12記)
data-button="button-1">mixiチェック
最近のコメント